お家でほわん ファーストマーケティング

友人から
みんなで集まるときにお料理を作って欲しいと依頼がありました🤗

最初、そんなの無理〜😱
と思っていたのですが、時間が経つにつれ
これはチャンスでは?

と思い、この素敵なお話しを受けてみる事にしました✨✨✨
人数は5人


先ずはメニューから、、、
でも、旬のお野菜を使いたいので
お店に買い物に行き、店頭にあるもので
メニューを決める、、、、、
だから直前にならないとメニューを決める事ができません😅

どうしようかなと思いながらも
色々頭の中でイメージを巡らして
2日前に清澄白河の『野菜の力』さんへお買い物に

山菜が欲しかったのですが
あいにく無くて💧残念

その時にあったお野菜で頭の中を膨らませながらのお買い物🥰

帰ってきて直ぐにお野菜の下処理
なるべく鮮度を保つ保存法で保存し

試作品を作ってみました。
バランス、色合い、味付け全体量
などを見ながら

でも、自分の味覚で果たして皆んなに喜んで貰えるのか?
普段、お肉を食べている人に満足してもらえるのか?
とても不安がありましたが
私のInstagramの写真を見て声を掛けてくれたので
私の味で行くことにしました🥰


当日は何とか時間に間に合うように準備もでき
皆さんに喜んで食べて頂く事が出来ました🍀

見た目が綺麗✨
野菜だけでも満足出来るのね🥰
お料理への愛を感じた💕

などなど、素敵な感想を頂けて
とても嬉しく思いました。

今後の課題は色々見えてきたので
日々のお料理でクリアしていこうと思います。


こんな素敵な時間を頂けた事に感謝しています💕

メニューを考えている時
お野菜を選んでいる時
皆んなの顔を思い浮かべながらお料理を作っている時
皆んなが笑顔で食べてくれている時

とても豊かで幸せな時間でした🥰


素材そのままで美味しく楽しませてくれる
お野菜の魅力に益々ハマりそうです🤗✨✨


食べるって生きること✨
喜びや楽しみを運んで来てくれる
素敵な時間を大切に🍀



私のお料理を食べてくれてありがとう
❀.(*´◡`*)❀.
行く行くは、こんな事もしていきたいなぁと
思いました❀.(*´◡`*)❀.

あったか料理♡ほわん♡

心も体も暖かくなる そんな食べ物のお話しをしています。 未来を担う子供たちを元気にしたくて♡ 人は食べたものでできているから、 食べ物の大切さを 1人でも多くの人たちに伝えたくて 簡単なことから生活に取り入れていくお手伝いができたらいいなと思っています。

0コメント

  • 1000 / 1000